2013年5月


南米 ペルーの旅 ナスカの地上絵 名前: Sawaの父 [2013/05/30,00:10:36] No.3677 返信
古代ナスカの人々が残した地上絵
三角形の図形、動物、魚、虫、植物などさまざまな物が描かれています
 上空からでなければわからないほど巨大な絵なので,ピスコ空港(パラカス)から遊覧飛行をしました
南米 ペルーの旅 ナスカの地上絵A 名前: Sawaの父 [2013/05/30,00:03:11] No.3676 返信
ハチドリ,長さ90m
ナスカの地上絵で最も多く描かれている動物
南米 ペルーの旅 ナスカの地上絵B 名前: Sawaの父 [2013/05/30,00:02:14] No.3675 返信
サル,長さ80m
クモザルと考えられていますが,ナスカには生息していないので熱帯雨林から連れてこられと言われています
南米 ペルーの旅 ナスカの地上絵C 名前: Sawaの父 [2013/05/30,00:01:31] No.3674 返信
クジラ,長さ65m
海岸から50kmも離れた大地に海の生き物が描かれています

南米 ペルーの旅 ナスカの地上絵D 名前: Sawaの父 [2013/05/30,00:00:44] No.3673 返信
地上絵のパンフ(位置図)

戻る