2013年3月


南米 ペルーの旅 マチュピチュ 名前: Sawaの父 [2013/03/28,15:32:05] No.3667 返信
「空中都市」とも言われる世界遺産マチュピチュは,1450年頃のインカ帝国時代に造られたと言われています
私達が訪れた2011.3.5は1911年にアメリカの歴史学者が発見してから100年目でした

南米 ペルーの旅 マチュピチュ A 名前: Sawaの父 [2013/03/28,15:25:17] No.3666 返信
マチュピチュの標高は2400m付近で,ウルバンバ川との高低差はおおよそ400m ,写真中央に見えるつづら折りの道路(写真中央)を登ってきます
南米 ペルーの旅 マチュピチュB 名前: Sawaの父 [2013/03/28,15:24:09] No.3665 返信
右下に見える濁った川がマチュピチュ遺跡の裾を流れるウルバンバ川
米 ペルーの旅 マチュピチュC 名前: Sawaの父 [2013/03/28,15:22:26] No.3664 返信
遺跡面積の半分は段々畑で(写真奥)トウモトコシヤやジャガイモを栽培していたそうです
ジャガイモの原産地で500種類以上の品種があるそうです
南米 ペルーの旅 マチュピチュD 名前: Sawaの父 [2013/03/28,15:21:23] No.3663 返信
こんなにも急勾配の段々畑もありました

戻る