2012年3月


メリカ大自然の旅 ヨセミテ国立公園I 名前: Sawaの父 [2012/03/27,23:52:43] No.3595 返信
樹齢 2000年を越す巨木が林立する森は,これまで幾度も山火事に襲われたようですが、セコイアは樹皮が厚く,燃えにくいことから山火事に耐えて生き残っているのだそうです
この巨木も根本が黒く焼けた跡が残っていました
アメリカ大自然の旅 ヨセミテ国立公園H 名前: Sawaの父 [2012/03/27,23:53:39] No.3596 返信
森の中に小さな博物館があり,シュガーパインの大きな松かさが展示されていました
アメリカ大自然の旅 ヨセミテ国立公園G 名前: Sawaの父 [2012/03/27,23:55:26] No.3597 返信
300年ほど前に雪害で倒れてしまった巨木。
大きさもさることながら倒れてから300年もの間,原形を留めていることに驚きです
アメリカ大自然の旅 ヨセミテ国立公園F 名前: Sawaの父 [2012/03/27,23:56:52] No.3598 返信
トンネルツリー
百科事典などに出ていた有名なトンネルツリーは落雷と大雪の重みで1969年に倒れてしまったそうですが,2番目のトンネルツリーは今も健在でした
アメリカ大自然の旅 ヨセミテ国立公園E 名前: Sawaの父 [2012/03/27,23:58:28] No.3599 返信
公園の一角には,世界一大きな植物といわれるジャイアントセコイアの森があります
一般車が乗り入れられるのは森の入り口まで。
巨木が林立する森は歩くか,トラムに乗ってイヤホンで日本語の説明を聞きながら園内を回ることができます

戻る