2011年8月


アメリカ大自然の旅 モニュメントバレーE 名前: Sawaの父 [2011/08/27,00:33:08] No.3545 返信
3人の修道女のように見えるスリー・シスターズと呼ばれる残丘
 近くではナバホ族の女性が民芸品を販売していました
アメリカ大自然の旅 モニュメントバレーF 名前: Sawaの父 [2011/08/27,00:33:53] No.3546 返信
「ブーツ」と呼ばれている奇岩
アメリカ大自然の旅 モニュメントバレーG 名前: Sawaの父 [2011/08/27,00:34:54] No.3547 返信
映画監督ジョン・フォードが好んでカメラをセットした地点でジョン・フォード・ポイントと呼ばれる場所
アメリカ大自然の旅 モニュメントバレーH 名前: Sawaの父 [2011/08/27,00:35:32] No.3548 返信
後方の細長い岩はトーテムポールと呼ばれています
アメリカ大自然の旅 モニュメントバレーI 名前: Sawaの父 [2011/08/27,00:36:21] No.3549 返信
モニュメントバレーは数億年の年月を要して形成された,石灰石と砂岩の造形物で、海底が地下の上昇圧力により高原となり、その後5000年かけて侵食され,高さ300m以上もある残丘が出来たそうです
 
写真は「ノース・ウインドウ・ポイント」呼ばれる場所で,2つの大きな残丘の間から北側を覗き見ることができます

戻る