 |
テーブルマウンテン(南アフリカ共和国)E
名前: Sawaの父 [2010/04/09,11:15:33] No.2985
ライオンズヘッドから眺めるケープタウンの夜景
|
 |
テーブルマウンテン(南アフリカ共和国)F
名前: Sawaの父 [2010/04/09,11:17:25] No.2986
切り立つ崖をロッククライミングで登ってきた強者もいる ライオンズヘッド後方の沖合に見える島は「ロベン島」で,アパルトヘイト時代に政治犯と
なった黒人をが収容する刑務所があったところ。 今は島全体が博物館となり,南アフリカの世界文化遺産になっているそうです。
|
 |
テーブルマウンテン(南アフリカ共和国)G
名前: Sawaの父 [2010/04/09,11:18:27] No.2987
見る角度によっては形が変わり平らではなくなる(ホテルの中庭から)
|
 |
テーブルマウンテン(南アフリカ共和国)H
名前: Sawaの父 [2010/04/09,11:21:13] No.2988
下から見ると平坦はテーブルマウンテンも、頂上は大きな岩がごろごろしていて動物に似た奇岩も見受ける。 岩の間には草花も咲いている。
|
 |
テーブルマウンテン(南アフリカ共和国)I
名前: Sawaの父 [2010/04/09,11:23:38] No.2990
山頂からの眺めは素晴らしく,ライオンズヘットはもとよりケープタウン市街,沖合のロベン島も一望できる。
ライオンの尻尾の当たりに見える大きなスタジアムが,間もなく開催されるワールドカップサッカーの会場。当時は急ピッチで建設が進められていました。
|
 |
ボツワナ(チョベ)C
名前: Sawaの父 [2010/04/20,17:06:56] No.3017
公共工事の風景 路側帯の歩道を整備しているようなのですが全て手作業
|
 |
ボツワナ(チョベ)B
名前: Sawaの父 [2010/04/20,17:07:50] No.3018
国境で入国審査を待つトラックや自家用車
|
 |
ボツワナ(チョベ)A
名前: Sawaの父 [2010/04/20,17:24:30] No.3020
移動は旅行社の用意した貸し切りバス しかし,国境ではバスも乗り換え。 クーラーの壊れたバスに乗ることもありました
|
 |
ボツワナ(チョベ)
名前: Sawaの父 [2010/04/20,17:25:36] No.3021
ボツワナはダイアモンドの生産地として経済力をたくわえ、南部アフリカのなかでは最も豊かな国の1つ.と言われていますが,まだまだ貧富の差が大きいよ
うです。 しかし,動物の楽園といわれるチョベ国立公園など自然の恵みは豊です。
|
 |
ボツワナ(チョベ)D 訂正
名前: Sawaの父 [2010/04/21,11:59:21] No.3023
建設中の公共施設
|