 |
平和の象徴モスタールの石橋
名前: Sawaの父 [2008/12/10,18:45:59] No.1770
ボスニア・ヘルツェゴビナのスタリー・モスト(石橋)は15.16世紀ごろトルコ人によって建造されましたが,1993年に戦争によって破壊されました。その後,2004年にユネスコの協力で復元され世界遺産に登録されました。
|
 |
紛争A
名前: Sawaの父 [2008/12/11,21:45:30] No.1771
銃撃戦の跡
|
 |
紛争
名前: Sawaの父 [2008/12/11,21:47:28] No.1772
モスタールで行われたボスニア紛争('92年4月〜'95年12月)の戦闘での死者は、約3,000名といわれているそうです。復興が進んだ今でも廃墟状態の家屋が目立ちます。
|
 |
平和の象徴モスタールの石橋A
名前: Sawaの父 [2008/12/17,23:57:42] No.1773
石橋の近くで写真の男性から手編みの靴下を購入
|
 |
オスマントルコの見張り塔
名前: Sawaの父 [2008/12/29,21:54:23] No.1775
ボスニア・ヘルツェゴビナがオスマントルコに支配されていた15世紀に築かれた見張り塔(ボチテリ村)
|