ルスツ高原の思いで
「ルスツ高原」は,テレビCMで「Hokkaido No.1」と宣伝している通年滞在型のリゾート地「ルスツリゾート」の旧名称です。
本年7月に開催された「北海道洞爺湖サミット」の国際メディアセンターとして有名になりましたが 留寿都村の国道230号沿いにあります。
sawaの家族は1985(S60)年9月15〜16日の1泊2日の旅行で「ルスツ高原」を満喫しました。
![]() |
これから入場です(1980.9.15,Sawa11歳,母33歳) 料金は入場料だけで全遊機具乗り放題,遊び放題でした。 |
![]() |
入場券 入場料は大人3,500円,子供2,500円でした |
![]() |
ジェットコースター 途中,宙吊りになるところもあり,足の踏ん張りが利かないので、外に投げ出されるような感覚と風をきって走るスピード感を楽しみました。 |
![]() |
バイキング 絶叫! 外に放り出されるようなスリルを楽しみました。 (後ろから2列目,向かって左がsawaと父) |
![]() |
ゴーカート sawaと母の2人乗りですが,風をきって走りました。 |
![]() |
大観覧車 遊園地の高台にある観覧車からの眺望は最高でした。 |
![]() |
メリーゴーランド? オートバイのハンドルを握ってsawaは上機嫌でした。 (sawaと父の2人乗り) |
![]() |
サイクルモノレール 自転車のペダルを回して進む人力モノレールで,のんびりしているように見えますが,高い所を走りますので恐怖心がありました。 |
![]() |
乗り物1 不思議な動きが楽しい乗り物です |
![]() |
乗り物2 飛行機状の遊具が回転しながら、上昇したり下降したりします。 |
![]() |
ウエストマウントの山頂 リフトに乗って約5分でウエストマウントの山頂です。 後ろに写っているのが羊蹄山ですが,頂上付近は雲に覆われていました。 |
![]() |
駐車券 親子3人分の入場料と駐車代で丁度10,000円でした。 朝から晩まで遊んで10,000円は安いと思いました。 |
![]() |
遊び放題ランド 1983年開園の遊園地で,sawaが訪れたのは開園から3年目の夏でしたが,冬期間には閉鎖せざるを得ない北海道の施設としては当時から充実していました。 |