2005年12月15日掲載
室蘭近郊の名勝史跡を訪ねて
Sawaが大学生として室蘭で暮らした6年間は,私達にとって近郊の名勝史跡を訪ねるよい機会でもありました。
地元の美味しい名物を食べ,温泉につかり,親子3人水入らずで過ごした時間は今となっては良い思い出になりました。
◎登別マリンパークニクス
北欧風の建物で造られた登別マリンパークニクスは国道36号線沿いにあり人気の観光スポットです。
ニクス城の中は4階建ての水族館になっていて,イルカやアシカのショーも楽しめました。
「イルカの仲間は魚類とは異なり尾びれを縦に上下させて泳ぐんだよ」とSawaが教えてくれました。
◎横綱・北の湖記念館
「僕の故郷,ホテル大東(洞爺湖温泉)をよろしく」とテレビのコマーシャルに出演していた壮瞥町出身で,現日本相撲協会理事長の北の湖親方の資料を集めた記念館です。
親方は史上最年少で横綱に昇進、24回の優勝と951勝の偉大な記録を残しています。
◎松浦武四郎が絶賛した山道
洞爺湖の北側から羊蹄山へ抜ける(国道230号へ)武四郎坂は,洞爺湖や噴煙を上げる有珠山などの展望が見晴らしいことから隠れた名所になっています。
![]() |
登別マリンパークニクス(Sawa19歳,母41歳) ニクス城は、デンマーク・オーデンセ市に実在するそうです。 |
![]() |
登別マリンパークニクスの入場券(大人2200円) |
![]() |
外観を両国国技館に模した横綱「北の湖」記念館 実際に国技館にかけられていた優勝額3枚と、北の湖の雲龍型土俵入りの等身大博多人形など、迫力ある展示が見れました。 |
![]() |
横綱「北の湖」記念館の入場券(大人200円) |
![]() |
武四郎坂駐車公園 このあたりは裏洞爺と呼ばれていますが,札幌方面からはむしろ洞爺の入口に当たるところでキャンプには最適です。 |